治療完了2/25分
投稿日 3月 24, 2018
ごぶさたしております・・・
久しぶりの投稿ですが((+_+))
先月入院されて、現時点で治療完了の確認ができている患者さまを掲載しました。
ご確認くださいませ。



アンパンマンシャワーはこの日2件ありました。受付番号表をご確認くださいませ。


できるだけ受付した次の月にはお渡しできるようつとめておりますが、、、
進捗を知りたい方は、お手数をおかけいたしますがお電話いただきますようお願いいたします。
治療が終わった患者さま
投稿日 4月 21, 2017
退院まちの患者さま(おもちゃ)
受付No、3-5
ラジオコントロールダートマックス ランドバスターJr
治療完了です。
電源スイッチのON側が故障していました。
スイッチ取り外し向きを変えて配線しなおしたところ
動作するようになりましたぁ。

受付No, 3-6
おばけシューター
診察したところ、スピーカー配線が固定ボルトに挟まっていた。
スピーカー本体も不良のため配線とスピーカー移植し治療完了!

受付No、3-11
ヘリコプターラジコン
後ろ側のローターが作動しない・・・
衝撃でローターの軸が下にズレ落ちギアがかみ合わなくなった
様子。
その軸を上にあげてギアをかみ合わせたら動きました。
ただし、また落としてしまうとローターが作動しなくなる可能性
が・・・
大事に使ってあげてください・・・

受付No、3-21
新幹線
診察の結果、回路・スピーカー異常ありませんでした。
スピーカー本体が外れていたのが原因と判明。
治療完了です。

受付No、3-24
電子ピアノ
線が切れてたのが原因!
この線をハンダでの修復ができないためスピーカー
を交換しました。
全ての鍵盤の音が出ること確認しました。

受付No、3-27
やみつきBOX
メインスイッチの配線が切れていたのが原因
配線の修理が完了しました。
カルテNO.2-17治療完了
投稿日 3月 20, 2017
2017年2月26日のおおちゃ病院で入院となった患者さま
完治しました!!
患者名:車のハンドルおもちゃ
症状:電池をいれても動かず(電池を入れている箇所がさびている)
担当医:まあちゃん先生

3月の入院患者さん
投稿日 4月 8, 2016
受付番号 3-1 ベビーベット用メリーゴーランド

治療が終わっております。お引き取りをお待ちしております。
受付番号 3-9 電車

現在、ゆうさく先生が鋭意治療中です。もう少しお待ちください。
受付番号 3-16 ラジコン戦車

現在、みやちゃん先生が鋭意治療中です。もう少しお待ちください。
2月の入院患者さん
投稿日 3月 26, 2016
受付番号 2-5 犬のぬいぐるみ

現在、よしかず先生が鋭意治療中です。もう少しお待ちください。
1月の入院患者さん②
投稿日 3月 17, 2016
受付番号 1-22 ラジコン パトカー
治療が終わっております。お引き取りをお待ちしております。

7月入院患者さん
投稿日 7月 25, 2015
7月の入院患者さんです。
受付番号 7-37 ガブリボルバー
治療が終わっております。引き取りをお待ちしております。
この投稿の続きを読む >>
5月入院患者さん
投稿日 5月 30, 2015
5月に入院した患者さんです。
受付番号 5-3 トーマス機関車
治療が終わっています。お引き取りをお待ちしています。
この投稿の続きを読む >>
4月入院患者さん
投稿日 4月 30, 2015
4月に入院した患者さんです。
受付番号4-23 フェルティミシン
治療が不可能でした。ごめんなさい(>_<)。お取引をお待ちしております。
この投稿の続きを読む >>